ワカサギ釣り第2弾
[2/15追記]
2月11日、月曜日
2日連続でワカサギ釣りに行って来ました。
じつは、秘密に購入していたものが
日曜日届き
使えないことが悔やまれ
サブさんにお誘いを頂いて行って来ました。
買ったモノとは
プロックス(PROX) 攻棚ワカサギEC(電動リール)カウンター付です。
一番お気に入りは三脚穴付きが付いてること
何よりコストパフォーマンスがいい。
Manfrottoの三脚に付けてみた。
カメラも使えるし一石二鳥ですw
釣り場は極寒でした
↓釣果とリール使い勝手は動画を見てください。
本当のワカサギの味をしりました。
今まで近場で釣っていたワカサギですが
家に持って帰っても妻が「美味しくない」と言ってた
確かにちょっと、癖があって美味しいとは、言えなかった。
ワカサギを釣っても釣り仲間に上げていたし
持って帰らなかった。(釣る楽しみだけ)
今回、初めて知りました。
澄んだ水に生息してるワカサギは、とても美味しいと!
あの妻が「凄く美味しー何?これ?」
釣ったワカサギ全部完食しましたw
プロックス(PROX) 攻棚ワカサギNC(電動リール)カウンター無
カウンター無しが3992円(税込)
プロックス(PROX) 攻棚ワカサギEC(電動リール)カウンター付
6980円(税込)
関連記事