ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
パッドマックスへメール

2011年02月20日

2月19日土曜日
茨戸川 川の博物館付近
最後のワカサギ釣りに行って来ました。
Hさん、Mさん、岩男さん、私、大会優勝したAさん親子
何時ものメンバーでw
最初に言っておきたいことがあります。
ワカサギ釣りFinal

赤丸の部分ここに直径60cm位の穴があり
その他数個 片足が入り込む穴があります。
今後行く人は近寄らないで下さい。
Hさんが見事に片足が落ち、ずぶ濡れ状態に
Mさんは、更に2回落ち大変ことに・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
早速テント中で携帯コンロストーブを点け暖をとった(笑)

ワカサギ釣りFinal
今回は人数も減ったので
旧テントのでw
何時ものメンバー手際の良いテントの組立て!
素晴らしいw
ワカサギ釣りFinal

気温も高く外でもやりました。
岩男さんとHさんワカサギ釣果に燃えてましたw

ワカサギ釣りFinal

Aさん親子のテント場所を分捕って糸をたらすMさんw
それだけAさん、釣れてました。また3桁釣ってました。
流石!大会優勝者です。(・o・) メガテン

ワカサギ釣りFinal

Aさん、
釣れてるポイントを皆に譲り余裕の釣り!

釣果Aさん親子を除いて、皆さん50匹前後でした。
釣果うんぬんより・・ストレス発散ですよ!
あはは・・・




同じカテゴリー(フィッシング)の記事画像
ワカサギ釣りに行って来ました。
土曜日行ってきました。
サブちゃんが休みのでワカサギ釣りだ!
今年初のワカサギ釣り
フィッシュランド インフレータブルボート試乗会
今季、最後のワカサギ釣り
同じカテゴリー(フィッシング)の記事
 ワカサギ釣り (2020-01-13 21:09)
 ワカサギを捌いて食べてビールだ! (2019-02-12 21:22)
 ワカサギ釣りに行って来ました。 (2019-02-10 22:38)
 サーモンファクトリーでワカサギ釣り (2019-02-07 23:41)
 ワカサギ釣り第二話w (2019-01-20 18:14)
 ワカサギ釣りの調査 (2019-01-13 18:39)

この記事へのコメント
今回も楽しかったですよ、穴に落ちてしまいましたが(^^)
これからも、釣りさっそて下さい(^o^)
Posted by H at 2011年02月20日 22:29
Hさん、こんばんわ
あはは・・
私も面白かったです。
今度はボートで!
Posted by padmaxpadmax at 2011年02月20日 22:33
昨日はお疲れ様でした。
穴に落ちたのが子供のT君じゃなくてよかったですよね~(笑)
今度はボートでリベンジですね!!
DVDのオープニング凝っててかっこよかったですね~!
Posted by muka at 2011年02月20日 22:46
mukaさん、こんばんわ

コメントありがとうございます!
そうですねw

mukaさんとHさんが身を挺して
危険を知らせたお陰です(^^;

mukaさんが書き込みしてくれたのが
なにより嬉しいです(^^)

春はボートで!
Posted by padmaxpadmax at 2011年02月20日 23:08
美味しかったですワカサギ!ありがとうございました
Posted by iwa at 2011年02月20日 23:34
岩男さん、こんばんわ!

お酒のおつまみなって良かったですねw

春はボートでコラボしましょう!w
Posted by padmaxpadmax at 2011年02月20日 23:37
こんばんは 中Z です。

やはり穴に落ちるんですね・・・・
そういう懸念はあったのですが実際に落ちるとは(゜o゜)

でも怪我とかなくて良かったですね。
せっかく楽しみに行くのに怪我したらつまらないですからね。
Posted by 中Z中Z at 2011年02月21日 01:02
中Zさん、こんばんわ

そうですね
氷の薄くなってるところに雪が積もり
判らないのです。

氷自体はまだ厚いのですが
多少流れがあるところは
注意が必要です。

なかには、マナーの悪い人が
大きい穴を開ける人がいます。

最近はいませんが・・
Posted by padmax at 2011年02月21日 23:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ワカサギ釣りFinal
    コメント(8)