2013年12月11日
PowerDirector12 Ultra 特別優待版を
買いました。
CyberLink 社から動画編集ソフトPowerDirector10 Ultraや
3Dカメラを頂いた(動画編集大会 優勝)大変ありがたいことがありましたが

今回買った理由は、PowerDirector10 Ultraが使えないと言うか・・とても編集できる
ような状態出ないので最新PowerDirector12 Ultraは、大丈夫だろう?
と、購入したのですが・・・・

遅い理由は・・・これ!レンタリング中の表示!
これが出ると、まともに編集が出来ない!プレビューがとても遅く
PowerDirector9 Ultraでもありましたねこのような状態・・・

緑のバーが表示

一々レンタリング中の読み込みが・・・・イラつく
原因は、わかってますよw
NVIDIA GeForce GTX760 2GB DDR5 グラフィックボードです。
古いドライバーに戻せば改善するかも知れないけど
CyberLinkさん、頼みますよ!ちゃんと、バグ調整して下さい!
早急なアップデートを望む・・・・
最新PowerDirectorなのですから最新のグラフィックボードの調整してよ。
PowerDirectorてホントに便利で直感的に動画編集が出来
動画データやブルーレイ、DVDに簡単に焼けて
All in oneの優れたソフトなのだから
Adobe Premiere Pro CS6のウン十万するソフトより使いやすい
私も動画編集するときは、ほとんどPowerDirector使う。
なぜかと言うと直感的、簡単な動画の取り込みだからw
After Effects CS6で映像製作→PowerDirectorで動画編集と言う具合です。
買いました。
CyberLink 社から動画編集ソフトPowerDirector10 Ultraや
3Dカメラを頂いた(動画編集大会 優勝)大変ありがたいことがありましたが

今回買った理由は、PowerDirector10 Ultraが使えないと言うか・・とても編集できる
ような状態出ないので最新PowerDirector12 Ultraは、大丈夫だろう?
と、購入したのですが・・・・

遅い理由は・・・これ!レンタリング中の表示!
これが出ると、まともに編集が出来ない!プレビューがとても遅く
PowerDirector9 Ultraでもありましたねこのような状態・・・

緑のバーが表示

一々レンタリング中の読み込みが・・・・イラつく
原因は、わかってますよw
NVIDIA GeForce GTX760 2GB DDR5 グラフィックボードです。
古いドライバーに戻せば改善するかも知れないけど
CyberLinkさん、頼みますよ!ちゃんと、バグ調整して下さい!
早急なアップデートを望む・・・・
最新PowerDirectorなのですから最新のグラフィックボードの調整してよ。
PowerDirectorてホントに便利で直感的に動画編集が出来
動画データやブルーレイ、DVDに簡単に焼けて
All in oneの優れたソフトなのだから
Adobe Premiere Pro CS6のウン十万するソフトより使いやすい
私も動画編集するときは、ほとんどPowerDirector使う。
なぜかと言うと直感的、簡単な動画の取り込みだからw
After Effects CS6で映像製作→PowerDirectorで動画編集と言う具合です。