ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
パッドマックスへメール

2015年11月29日

納会の時に渡したDVD
オープニング アサヒ氏versionです。w
Adobe After Effects で編集してる動画
早回しですが動画でちょこっと紹介します。


釣りネタもないのでw


動画は、5分ほどです。
最後の方で完成した動画が見れます。




不自然な感じは、残ってますが
これまた調整すると1日では、終らないので
適当に作ってみたw

PADの動画編集でしたーw




同じカテゴリー(PADの動画編集)の記事画像
M.F.CBlu-ray
動画をBlu-rayに・・・
今週末・・・天候が・・
Weddingの動画編集が完成
PAD体調を崩す・・
ワカサギ隊長とアサヒ氏
同じカテゴリー(PADの動画編集)の記事
 おもいつきでやると・・ (2018-08-22 21:53)
 アサヒさんからの質問w回答 (2018-05-20 10:52)
 一週間に一回のペースがw (2018-04-19 22:36)
 一度、削除した動画ですが (2018-03-25 21:45)
 アサヒさんとアッキーさんのNG (2018-01-08 13:37)
 whiteさん、ゴムボートアイテム (2017-09-23 20:41)

この記事へのコメント
こんばんはー。(笑)
私の動きは、早回しの為?
でも、面白い!
何か、編集したくなってきた!
いつもイジってもらってるので
今度は、PADさんを編集で
面白くしたい!
Posted by アサヒ at 2015年11月29日 18:58
アサヒさん、こんばんわ

あの動きそのままです。
早回しもしてないし
細工もしてません。
元々、面白い動きだったんでw
DVDでは、ボツにしましたw
是非、HDで見てみてw
アサヒさんの表情も面白いですらw
銃を向けた時「おっ!」て言ってる表情が
わかります(爆笑)
HDに設定して見てくださいw
Posted by padmaxpadmax at 2015年11月29日 19:47
PADさん、こんばんは
画面画像は、スクリーンショットでokのはずですが、
動画は、なに機能で?

不死身のアサヒさんが最後にはやっぱり!
ブーイング来ますよ~(苦笑)

コメント欄、少し横長になりませんか?!
Posted by white dragon at 2015年11月29日 22:21
whiteさん、こんばんわ

コメントの欄大きくしましたw

動画のキャプチャーは
有料のバンディカムでやってましたが
CyberLink スクリーンレコーダーで
試しに使ってみました。
こちらの方が優れてるかも
Posted by padmaxpadmax at 2015年11月29日 23:14
こんばんは。
こうやって見ると改めて編集、
大変だったんだなぁ〜って思いました。
本当に、ご苦労様でしたね(^.^)
Posted by 三郎 at 2015年11月30日 00:34
コレは大変だわ~自分は絶対無理です・・・
でも、皆さんに楽しく見てもらえるよう頑張ってますね~
そこがPADさんの素晴らしいとこですねヽ(´▽`)/
見習いたいですゎ~( ^ω^)・・・
Posted by ギーノ at 2015年11月30日 17:55
三郎さん、こんばんわ
普通の編集なら
簡単ですよー

三郎さんもチャレンジしてね(^_-)-☆
Posted by padmaxpadmax at 2015年11月30日 20:03
ギーノさん、こんばんわ
VFXは、やはり時間と少し頭を使いますがw

普通の編集は、誰でもできると思いますよ。

動画upする人は、何れにしろ
通る道なので是非、チャレンジしてみて(^o^)/
Posted by padmaxpadmax at 2015年11月30日 20:08
こんばんわ^^
すごい!目が回る(笑)
自分には絶対無理です(*_*;

フォトショでアニメgifをちまちま作るのが
関の山です(笑)
Posted by コミ at 2015年12月01日 16:35
コミさん、こんばんわ

そんなことは、ないと思いますよ。
フォトショでアニメ作れますか!
私は、絵心がないためw
今度、頼もうかなー
Posted by padmaxpadmax at 2015年12月01日 20:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
釣りネタもないのでw
    コメント(10)