ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
パッドマックスへメール
ワカサギ釣りに行ってきました。
初めて、ガトキンに・・・・
釣り場に着くと
氷がまだ薄いと感じました。
10cm~15cmくらい・・・
ボート釣りのメンバーなど勢ぞろいw
アサヒさん、ワカサギ隊長、ワカサギ隊長補佐、whiteさん、
Mトレーラさん、ギーノさん夫婦、ヒデGさん、サンゾクさん、
しんちゃんと・・・揃いましたが・・・
釣果は、今一つ・・激シブですw
画像は、ありません
動画だけで勘弁・・・しかも手抜きですみません。
と言うのも編集する暇がなかったです。
今回やった釣り場の近くにある
茨戸ガーデン・ノースヒルへ家族で行くことになったからw

ワカサギ釣りは、動画見てくださいね。




家族で食べたメニューですw

ワカサギ釣り ガトキンへ
ワカサギ釣り ガトキンへ
ワカサギ釣り ガトキンへ
ワカサギ釣り ガトキンへ
ワカサギ釣り ガトキンへ
ワカサギ釣り ガトキンへ

帰りに釣り場を見てみると
ワカサギ釣りしてる人がいました。
夜釣りです。(゚д゚lll)






同じカテゴリー(フィッシング)の記事画像
ワカサギ釣りに行って来ました。
土曜日行ってきました。
サブちゃんが休みのでワカサギ釣りだ!
今年初のワカサギ釣り
フィッシュランド インフレータブルボート試乗会
今季、最後のワカサギ釣り
同じカテゴリー(フィッシング)の記事
 ワカサギ釣り (2020-01-13 21:09)
 ワカサギを捌いて食べてビールだ! (2019-02-12 21:22)
 ワカサギ釣りに行って来ました。 (2019-02-10 22:38)
 サーモンファクトリーでワカサギ釣り (2019-02-07 23:41)
 ワカサギ釣り第二話w (2019-01-20 18:14)
 ワカサギ釣りの調査 (2019-01-13 18:39)

この記事へのコメント
こんなに釣り仲間できるのがうらやましいですね、うれしいですね。いつかも自分も釣り仲間できたらうれしいなあと思ってます。
Posted by kok041611foreverkok041611forever at 2016年01月17日 23:23
PADさん、お疲れ様でした。
電動リール派のテントでしたか。
次回、20〜30匹は釣りたいな!

ノースヒル、何回か昔行きました。
付けタレがチョット独特ですよね。
ポークステーキが肉厚で好きでした(^_^)
Posted by white dragon at 2016年01月17日 23:55
こんばんは。
みなさんいて楽しそう…。

家族でディナーは豪勢❗️
うまそう…。
Posted by 三郎 at 2016年01月18日 00:50
PADさん(^^) ワカサギ一回目! お疲れさまでしたー!! 皆様もお疲れ様でした!!

長編動画!楽しかったデスよー!!

僕は・・・除雪続きの疲れか!?体がザワザワ 寒気がして サウナを頂いて来ました^^; 500g体重減でした!!
→で、ビール二つ頂いたら意味ないですよね(><)

本日は サウナ! 通常5分の所を 7分耐えました^^; 

いやいや、お肉!!最高ですね(^^)v  

先ほど アサヒさんからLINEを頂きました!!出張で山梨へ一週間!だそうです(TT)
帰宅後は→豪雪に成って居る事を予想して 「お気を付けて!!」と 返信した所でした(汗)

アサヒさん(^^) 良型のワカサギ釣って居ましたねー(^^)v 
Posted by アッキ~ at 2016年01月18日 01:43
PADさんお疲れ様でした。
久しぶりに皆さんと合流できて良かったです。
うちらは早めの撤収しましたが、PADさんグループ
のテントが分からず挨拶できず帰りました。
また、宜しくお願いします。
Posted by Mトレーラ at 2016年01月18日 05:04
おはようございます。

楽しかったです。

皆さんと会えたし。

釣れなかったけど…(笑)

オープニングウケる!
Posted by アサヒ at 2016年01月18日 06:50
kok041611foreverさん、コメント
有難うございます。
釣り仲間が出来ると思いますよ。
やはり、ボート仲間がいると
いろいろ海の上でも安心しますからo(^▽^)o
Posted by padmaxpadmax at 2016年01月18日 17:39
whiteさん、こんばんわ
釣果は、残念な結果になりましたが
今度は、私のポイントへ
行きましょう。
絶対!
釣らせます!w
Posted by padmaxpadmax at 2016年01月18日 17:40
三郎さん、ワカサギ釣りの醍醐味は
仲間とお話が出て
釣りもできると言うことです。
行きますよw
Posted by padmaxpadmax at 2016年01月18日 17:41
アッキーさん、こんばんわ

除雪ご苦労様です。
でも・・・明日、明後日と
大雪になりそうですね・・・・
アッキーさんともワカサギ釣りしたいですね。
帰るのが大変でしたら
私の家に泊まってもいいですよw
Posted by padmaxpadmax at 2016年01月18日 17:45
Mトレーラさん、こんばんわ
皆の顔が見れて良かったー

釣果は残念ですが
今度は、私のポイントに行きましょう。
絶対に釣らせてあげます(-^〇^-)
そのときは、私のテントでやりましょう。
荷物は少なくてすみますから
Posted by padmaxpadmax at 2016年01月18日 17:48
アサヒさん、こんばんわ
家まで送り迎え有難うございました。
しかし、後半アサヒさんの釣り上げに
驚いてしまいました(´・ω・`)

今度、こそ勝負しましょうw
Posted by padmaxpadmax at 2016年01月18日 17:51
久しぶりに皆さんに会えて
嬉しかったです。

今度、私もPADさんのテントに
入れてくださいね(~o~)
Posted by しん at 2016年01月19日 00:11
しんちゃん、こんばんわ

今度、私のテントでやりましょう。
取り敢えず
下見してきます(-^〇^-)
Posted by padmaxpadmax at 2016年01月19日 18:15
あれ~コメ入ってないですね~・・・・/(-_-)\おかしいな、、
イヤ~渋かったですね~参りました、11匹でした・・・
でも、大勢で釣りするのは楽しいですねv
叉、ご一緒しましょうね!( ^ω^)・・・
Posted by ギーノ at 2016年01月21日 07:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ワカサギ釣り ガトキンへ
    コメント(15)