ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
パッドマックスへメール
行ってきました。
ワカサギ釣り
今回のメンバーは
MUKAさん親子、Aちゃん親子、whiteさん、私w
国道の横に駐車してる車
警察が来て注意してましたよ!
マナーを守りましょうね。
と言うわけで私達の画像はないですが
詳しくは動画でw

アサヒさんがガトキンでやっていたので
画像を載せますね。w

茨戸、ワカサギ釣り第三弾

アサヒさんが添付メールで画像を
送ってきてくれました。
この時点で私は19匹でしたw
焦りましたw

茨戸、ワカサギ釣り第三弾

そして・・・次に送って来たのは‥鍋焼きうどんw

茨戸、ワカサギ釣り第三弾

そして・・・ワカサギ隊長の食べてるところw
横になって食べて貰いかったぁーw

茨戸、ワカサギ釣り第三弾

そして、アサヒさんが帰宅後
ワカサギの甘露煮
美味そうだー
アサヒさんの釣果は、なんと・・100匹
隊長の釣果は110匹ぐらい・・・とのこと・・・
ウチらのメンバーの釣果は
MUKAさん、98匹 Aちゃん親子178匹

私と、whiteさん?
動画を見てください(-^〇^-)

一回動画アップしましたが
3Dでアップしてしまいご迷惑をおかけしましたw
今は、まともに見れます。m(_ _)m


















同じカテゴリー(フィッシング)の記事画像
ワカサギ釣りに行って来ました。
土曜日行ってきました。
サブちゃんが休みのでワカサギ釣りだ!
今年初のワカサギ釣り
フィッシュランド インフレータブルボート試乗会
今季、最後のワカサギ釣り
同じカテゴリー(フィッシング)の記事
 ワカサギ釣り (2020-01-13 21:09)
 ワカサギを捌いて食べてビールだ! (2019-02-12 21:22)
 ワカサギ釣りに行って来ました。 (2019-02-10 22:38)
 サーモンファクトリーでワカサギ釣り (2019-02-07 23:41)
 ワカサギ釣り第二話w (2019-01-20 18:14)
 ワカサギ釣りの調査 (2019-01-13 18:39)

この記事へのコメント
PADさん、お疲れ様でした。
プロの腕前、参考になりました!
道具も!

うどん旨そうだな~
ワカサギの甘露煮もイイなー

また、よろしくお願いします。
Posted by white dragon at 2016年02月01日 00:04
PADさんおはようございます。
プロの釣果、流石ですネ~!
フェンスを乗り越えてポイントまで行ったのですか?
私も様子を見に行きましたが、乗り越える気力無く
帰りました。
Whiteさんも53匹と中々の滑り出し!
やはり電動リールは良いですね!
Posted by Mトレーラ at 2016年02月01日 06:13
おはようございます。
やられました。
別にウソつかなくても…。
富士山のお返しですか?(笑)
一緒の場所なら、良い勝負かも?
Posted by アサヒ at 2016年02月01日 06:31
whiteさん、こんばんわー

楽しかったですね。
穴にも落ちてくれたし
最高です。w
電動リール買ったら行きましょう!
Posted by padmaxpadmax at 2016年02月01日 20:04
Mトレーラさん、こんばんわ
フェンス閉まってましたね。
皆が居たので手渡しでw
連絡くれたら
迎えに行ったのに・・・
Aちゃんも連絡くれたら
良かったのにと言ってましたよw
又、一緒にしましょうね(-^〇^-)
Posted by padmaxpadmax at 2016年02月01日 20:08
アサヒさん、こんばんわ

嘘を付いてでも
こちらに来させかったw
アサヒさん達もしかして来るかもと・・
期待してたんですがw

一緒にしましょうね。(^O^)
Posted by padmaxpadmax at 2016年02月01日 20:11
流石見せつけましたね(*゚▽゚*)
PADさんの動画は喋りが面白くて最高です
Posted by ギーノ at 2016年02月01日 20:25
ギーノさん、こんばんわ

喋りは、三郎さんにも言われたなぁー
面白くしてるわけでもないのですがw
ただ正直に言い過ぎる正確なのでw
砂川、お疲れ様です。
釣れましたね!
Posted by padmaxpadmax at 2016年02月01日 21:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
茨戸、ワカサギ釣り第三弾
    コメント(8)