2013年10月10日
写真の修復を頼まれたので
業者に頼むと結構いい値段するようで・・・
写真提供者許可のもと載せてます。
直す前の写真をスキャナーで取り込みデジタル化
ひび割れが凄く色もススけている・・・

痛んだ場所をPhotoshop CS6で修復作業
最後に色合いを調整
完成↓

業者に頼むと結構いい値段するようで・・・
写真提供者許可のもと載せてます。
直す前の写真をスキャナーで取り込みデジタル化
ひび割れが凄く色もススけている・・・

痛んだ場所をPhotoshop CS6で修復作業
最後に色合いを調整
完成↓

この記事へのコメント
おお凄い!!
PADさんは何者!
何でもやりますねー(*^。^*)
PADさんは何者!
何でもやりますねー(*^。^*)
Posted by ギーノ at 2013年10月10日 07:15
すげーです!
自分も仕事でちょこっとレタッチすることはあります。
しかしこれほどの修復はお仕事でもノーサンキュー^^;
それにしても20年ほど前、レタッチは印刷屋さんにしかできず、1箇所2万円だったと記憶してます。
いい時代になったなぁと思うけど、やっぱり自分じゃやる気になりまへん。
そのときはPADさん、よろしくお願いしまーす、ぺこりw
自分も仕事でちょこっとレタッチすることはあります。
しかしこれほどの修復はお仕事でもノーサンキュー^^;
それにしても20年ほど前、レタッチは印刷屋さんにしかできず、1箇所2万円だったと記憶してます。
いい時代になったなぁと思うけど、やっぱり自分じゃやる気になりまへん。
そのときはPADさん、よろしくお願いしまーす、ぺこりw
Posted by ヤマナンチュウ at 2013年10月10日 10:19
★ギーノさん、こんばんわ
妻に多趣味と怒られてますw
私は愚か者ですw ( ̄▽ ̄)
妻に多趣味と怒られてますw
私は愚か者ですw ( ̄▽ ̄)
Posted by padmax
at 2013年10月10日 18:02

★ヤマナンチュウさん、こんばわ
地道な作業が好きですw
好きでなかったらやってませんねw
頼まれ方からお金を出されましたが
拒否しました。
「お金は要らない!どうしても言うのならフルサイズの一眼を買ってくれ」
流石にお金を引っ込める(爆笑)
私でよければ何時でもします。
勿論、お金は受け付けませんw
地道な作業が好きですw
好きでなかったらやってませんねw
頼まれ方からお金を出されましたが
拒否しました。
「お金は要らない!どうしても言うのならフルサイズの一眼を買ってくれ」
流石にお金を引っ込める(爆笑)
私でよければ何時でもします。
勿論、お金は受け付けませんw
Posted by padmax
at 2013年10月10日 18:16

さきほど、プレジャー船長から、ヒラメ頂きました(*^。^*)
写真貰いましたので アップしました
写真貰いましたので アップしました
Posted by ギーノ at 2013年10月10日 18:38