ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
パッドマックスへメール

2014年02月02日

[追記]
★shioshioさんへ


2月1日
某湖へ行ってきましたよ。
この場所は車の停める場所が
少ないので
車が止められないと帰還することになりますw
車が約15台
危なく止められない状態でしたがギリギリ何とかセーフでした。
この前の暖気でヌカる・・・長靴が短いと水が入り込み
辛い釣りとなります。(カンジキが必要かも)
現に釣りをしないで帰ってしまった人がいました。

ワカサギ釣り2

無事にテントを設営して
釣りの準備・・・餌を付けて開けた穴に落とし込むが
電動リールのスプールが全然回らない・・スイッチ押すも回らない・・・
スプールを外すと何とシャフトが緩みナットが取れてるではないか・・・工具は、ないし
・・・困ったちょうど、針はずしのペンチがあったので何とか直しました。
皆から出遅れ30分以上が経過・・・皆釣れてない・・・良かったw

ワカサギ釣り2

最初にヒットしたのは、mukaさん
やっぱ、仕事の出来る人は違うわー
ワカサギの魚体が大きい・・・すご
でも、今年の この場所の普通のサイズなのだと気づく・・・

ワカサギ釣り2

ウチの会社に入社期待の20代新人さん
若くてピチピチしてますw
気づかなかったのですが立っているときは、防寒ズボンの裾で分からなかった
長靴だと思ってた。だって「長靴はいてきました」と言ってたから
画像の右下にあるそのショート長靴を履いていた。
しかも、彼は愚痴も言わず我慢をして釣りをしていた・・・
当然、両足が、ずぶ濡れ冷たかっただろうに・・・
何か一生懸命釣りをしてる姿が・・・かわいい・・・ ヾ(∂∂。 )ナデナデ
私の次に釣り上げていた。将来が楽しみ。

ワカサギ釣り2

ヒロさん、また、電動リールを穴に落とす。
電動リールが不調・・・トラブルが重なり3匹に終わったけど
電動リールどうでしたか?
直ったかな?
ちょっと心配(^_^;)
今度こそ釣りましょうね!

ワカサギ釣り2

出ました効果音男さん、も釣れず
「もう終わった」と愚痴を言っていたが
何とか6匹を釣り上げた。

ワカサギ釣り2

私は、皆が釣れない時でも釣るのが
私の使命w

ワカサギ釣り2

本当サイズが大きい
全く小さいのが釣れない。
「これチカでょ!」言われかれないw

ワカサギ釣り2

このサイズが殆ど凄すぎるわー
今回の釣果ですが
新人さんとmukaさんは、20匹ぐらい
効果音男さん6匹
ヒロさん3匹
私、最後の追い込みで何とか50匹釣れました。
釣りは、どうあれ 仲間同士でワイワイ雑談したり
色々楽しめる。と言うことにしておこう! ヾ(・∀・;)オイオイ



同じカテゴリー(フィッシング)の記事画像
ワカサギ釣りに行って来ました。
土曜日行ってきました。
サブちゃんが休みのでワカサギ釣りだ!
今年初のワカサギ釣り
フィッシュランド インフレータブルボート試乗会
今季、最後のワカサギ釣り
同じカテゴリー(フィッシング)の記事
 ワカサギ釣り (2020-01-13 21:09)
 ワカサギを捌いて食べてビールだ! (2019-02-12 21:22)
 ワカサギ釣りに行って来ました。 (2019-02-10 22:38)
 サーモンファクトリーでワカサギ釣り (2019-02-07 23:41)
 ワカサギ釣り第二話w (2019-01-20 18:14)
 ワカサギ釣りの調査 (2019-01-13 18:39)

この記事へのコメント
ご無沙汰してます。

ニアミスですね。一番沖のコールマンのテントで釣りしてました。
今度お見かけした時はお声お掛けしますね
Posted by shioshioshioshio at 2014年02月02日 10:43
★shioshioさん、お久しぶりです。
マジですか!
お話したかったです!

一番沖の・・・もしかして・・・動画アップしたので見てください。
何故か気になってズームかけて撮影したのですが・・・

こんな近くに・・・

釣果はどうでしたか?
ブログの更新は(^▽^)
Posted by padmaxpadmax at 2014年02月02日 15:15
padさん、昨日はお疲れ様でした。
みんなが釣れない中、ひとりで次々釣り上げる姿を見て
さすがだな~!!と思いました。
グッチ君も楽しんでたみたいで良かったですよね。
また次の機会にリベンジしたいですね。
Posted by muka at 2014年02月02日 16:48
★mukaさん、お疲れさまでした。

いや、たまたま釣れただけですよ。
グッチ君楽しんでだかなー
私は、皆と行けて楽しかった、

今度、行く時は、もう少し浅瀬を狙いましょう。
Posted by padmaxpadmax at 2014年02月02日 17:35
こんばんわ

当たりです(๑ↀᆺↀ๑)✧
釣果は、3人で170匹くらいでしたよ〜
Posted by shioshioshioshio at 2014年02月02日 18:54
shioshioさん、どうも

やっぱりそうでしたか
釣果もいいですね

すみませんがもう一つ質問を
あそこでやってた水深は何メートルでしたか?


私のところは18mでした。
Posted by padmaxpadmax at 2014年02月02日 18:58
こんばんわ〜

DDMとクリスティアのリールでの値ですが20〜21でしたよ
底に藻が生えててちょっと根掛かりました。
(手で引っ張れば外れる程度ですが…)
Posted by shioshioshioshio at 2014年02月02日 21:21
こんばんわ、昨日はお疲れ様でした。
今回は美味しいワカサギを食べようと意気込んでいたのですが、
全然駄目でした、でも、優しいPADさんにおすそ分けをしていただいて、
美味しく食べることが出来ました、ありがとうございました(^O^)。
次回はあまり力まないで頑張ります。
Posted by hiro at 2014年02月02日 23:28
hiroさん、お疲れ様です。
場所選択ミスで、申し訳ないです。shioshioさんの
情報では、もっと、奥でも
良いようです。
Posted by padmax at 2014年02月02日 23:44
流石!PADさん 渋い中でも50匹 しかもサイズイイでしたね(*^。^*)
あそ湖は2か所位降りれるとこあるんですか?(誰かのぶろぐ)で
マス釣りはしなかったのー
Posted by ギーノ at 2014年02月03日 08:58
ギーノさん、こんばんわ
はい、2ヶ所あります。

もう一つは帰りが地獄を見る急坂です。w
サクラマスはしなかったけど

1人がサクラだろう?
と言う凄い引きがありました。

結局、ワカサギの仕掛では、上げれず
ハリスごと切れてしまいました(^^)
Posted by padmaxpadmax at 2014年02月03日 22:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ワカサギ釣り2
    コメント(11)