2014年02月04日
CyberLink
PowerDirector 12 のみで制作
VFX
新たなエフェクト
モーションブラー
クロマキーが強化された。
視覚効果がアップ
コンテストですが締切が1月27日
1月23日にアップをして手続き完了が・・・
1月28日コンテストギャラリーを見ていると私のがアップしてないのに気付くw
CyberLink に連絡したのだが、
「ビデオは何らかの原因で正常に弊社側で受取が行えなかった」とのこと
CyberLinkで「内容を精査後、本ビデオコンテストの投稿作品として正式に受理させていただきます。」
と言うわけで失格になるかも知れない(苦笑)
それにしても日本の方は参加少ないなぁー
もう少し頑張って欲しいー(^_^;)
VFX
それは、何十万もする高いソフトで編集すれば出来ますが
PowerDirector 12 で作るとなれば別です。
この手のソフトで、それらの編集すると、とても大変な作業になるわけです。(私の場合ですけどw)
最後まで私の言いなりに動いてくれた効果音男に感謝!(^_^;)
ありがとうございました。
PowerDirector 12 のみで制作
VFX
新たなエフェクト
モーションブラー
クロマキーが強化された。
視覚効果がアップ
コンテストですが締切が1月27日
1月23日にアップをして手続き完了が・・・
1月28日コンテストギャラリーを見ていると私のがアップしてないのに気付くw
CyberLink に連絡したのだが、
「ビデオは何らかの原因で正常に弊社側で受取が行えなかった」とのこと
CyberLinkで「内容を精査後、本ビデオコンテストの投稿作品として正式に受理させていただきます。」
と言うわけで失格になるかも知れない(苦笑)
それにしても日本の方は参加少ないなぁー
もう少し頑張って欲しいー(^_^;)
VFX
それは、何十万もする高いソフトで編集すれば出来ますが
PowerDirector 12 で作るとなれば別です。
この手のソフトで、それらの編集すると、とても大変な作業になるわけです。(私の場合ですけどw)
最後まで私の言いなりに動いてくれた効果音男に感謝!(^_^;)
ありがとうございました。