ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
パッドマックスへメール
風が強くテントたてるの
大変でした・・・・
アサヒさんから自作の電動リールも頂きました。
今度、あそ湖で試したいと思います。

ワカサギ釣りに行ってきたよ。

完璧な仕上がりで
弐号機は、凄いことに・・・

ワカサギ釣りに行ってきたよ。

アサヒさんが、わざわざ届けに来てくれました。
詳しくは、動画でw






同じカテゴリー(フィッシング)の記事画像
ワカサギ釣りに行って来ました。
土曜日行ってきました。
サブちゃんが休みのでワカサギ釣りだ!
今年初のワカサギ釣り
フィッシュランド インフレータブルボート試乗会
今季、最後のワカサギ釣り
同じカテゴリー(フィッシング)の記事
 ワカサギ釣り (2020-01-13 21:09)
 ワカサギを捌いて食べてビールだ! (2019-02-12 21:22)
 ワカサギ釣りに行って来ました。 (2019-02-10 22:38)
 サーモンファクトリーでワカサギ釣り (2019-02-07 23:41)
 ワカサギ釣り第二話w (2019-01-20 18:14)
 ワカサギ釣りの調査 (2019-01-13 18:39)

この記事へのコメント
PADさん、皆さんお疲れさまでしたー(^O^) 

石狩方面また結構 風強かったんですね(><) こちらは穏やかな一日でした!! 仕事してましたが(TT)

流石!!嵐を呼ぶ男!アサヒさん ウケました!!
電消しリール 完璧ですねー!!  
先程、また二号機完成のLINEが届きました!! 二号機はチョットまた クオリティー高い出来に驚きました! 
巻き上げスイッチ部が大きく改良されていましたよー(^^v

ギーノさんも2号機を完成させたらしいですがw
皆さん早いです!!早すぎます(><)

僕もまだ試して居ないのですが・・・時間見つけて遊んできまーす(^^;
Posted by アッキ~ at 2015年02月02日 00:03
おはようございます。
久しぶりに会って話ができ、楽しかったでーす!

Aちゃんさん、やっぱり…でしたね(笑)
私が行った時は晴れてましたからねー(笑)

週末、2号機使ってみます!
Posted by アサヒ at 2015年02月02日 06:30
お疲れ様〜(*^_^*)
風が有って残念でしたね!
随分と渋かったんですね~_~;
最高で25匹ですか???
氷の下も、嵐だったかも・・・(笑)
僕のは!電池交換しやすいですよ(^_−)−☆
Posted by ギーノ at 2015年02月02日 16:22
アッキーさん、こんばんわー

朝も、風が強くてテント立てるの
苦労しましたw

アサヒさん、と少しだけですが
楽しいお話も出来てよかったよー

動画も釣れてない動画を撮るより
アサヒさんを、撮る事が出来て助かりましたw

弐号機楽しみだー
Posted by padmaxpadmax at 2015年02月02日 18:43
アサヒさん、昨日は、有難うございました。

釣れてない撮影でしたので
アサヒさんを、撮ることで
ネタが出来て助かりましたw

今度は、アサヒvsパッド ワカサギ釣り対決したいでね(微笑)

自作電動リール対市販電動リール という感じでw
Posted by padmaxpadmax at 2015年02月02日 18:53
ギーノさん、こんばんわー

渋すぎでした。

11時半頃 やっと釣れだしたのですが
風と雪で12時にやめました。

来週も行く予定ですw
Posted by padmaxpadmax at 2015年02月02日 18:56
PADさんこんばんは(^_^)
ワカサギは、あまり釣れませんでしたが
娘が楽しんで遊んでいたので良かったです(^o^)
みんなから、ワカサギ をいただき美味しく食べる事が
出来ました、ありがとうございました(^o^)/
Posted by hiro at 2015年02月02日 21:54
hiroさん、こんばんわー
娘さん、風が強くて
怖がってないか心配してたんですが
あの強風のなか

逆に喜んで走り回ってたのが・・ちょっとビックリw
子供って凄いなーと思いました。
また、行きましょうね。o(^▽^)o
Posted by padmaxpadmax at 2015年02月02日 22:02
こんばんわ^^

皆さん、お元気そうですね^^

アサヒさん車変えたのですか?
それにしても、技術者の方々はすごいですね…
1台500円で、売って下さい(爆笑)

あれ?PADさん、動画の中での嵐を呼ぶ男って??(笑)
Posted by コミ at 2015年02月02日 23:23
コミさん、こんばんわー

アサヒさんは、簡単に作りますね。
自作も楽しかもしれません。

でも、一度、メーカーが作ってる電動リールを
使ってしまうと自分では・・・作ろうとは、思いませんw

アサヒさんが製造したやつで
十分なので
アサヒさんまた、弐号機ください。(爆笑)

コミさん、行きますよーワカサギ釣り!
Posted by padmaxpadmax at 2015年02月02日 23:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ワカサギ釣りに行ってきたよ。
    コメント(10)