2015年01月24日
仕事の忙しさに、疲れたPADですが
ご褒美にw
ワカサギ釣りのアイテムを
新たに購入したよーw

また、ワンタッチ針外しを買いました。
実は、この白が前から欲しかったので前回購入したときは
ビスが入ってなかったりと・・・不安が、ありましたがw
今回は、大丈夫でしたヽ(´▽`)/
イエローは、会社の人に差し上げたいと思います。

そしてメインは・・・・Hapyson ワカサギ電動リール YH-202 (カウンター付き)

一見、クリスティアに
似ている(笑)

裏面

電池入れての重量
何と115g
シマノDDMが155g
ブロックス攻棚ワカサギ ecが172g
Hapyson ワカサギ電動リール YH-202が、一番軽かった!
持った感じも良い感じです。だだ・・
不満なところバッテリー残量がないです。
今度、試し釣りで動画で紹介したいと思います。
このリールに落下防止のストラップが付属してますが・・・
こんなものより・・・リール入れるキンチャク袋を付けて欲しかったw
あと、2千円プラスでシマノやダイワの電動リール買えますが
あえて・・・この機種にしましたw
シマノやダイワの機種を買えば良いに決まってますが
それでは・・面白くないのでヾ(・∀・;)オイオイ
ご褒美にw
ワカサギ釣りのアイテムを
新たに購入したよーw

また、ワンタッチ針外しを買いました。
実は、この白が前から欲しかったので前回購入したときは
ビスが入ってなかったりと・・・不安が、ありましたがw
今回は、大丈夫でしたヽ(´▽`)/
イエローは、会社の人に差し上げたいと思います。

そしてメインは・・・・Hapyson ワカサギ電動リール YH-202 (カウンター付き)

一見、クリスティアに
似ている(笑)

裏面

電池入れての重量
何と115g
シマノDDMが155g
ブロックス攻棚ワカサギ ecが172g
Hapyson ワカサギ電動リール YH-202が、一番軽かった!
持った感じも良い感じです。だだ・・
不満なところバッテリー残量がないです。
今度、試し釣りで動画で紹介したいと思います。
このリールに落下防止のストラップが付属してますが・・・
こんなものより・・・リール入れるキンチャク袋を付けて欲しかったw
あと、2千円プラスでシマノやダイワの電動リール買えますが
あえて・・・この機種にしましたw
シマノやダイワの機種を買えば良いに決まってますが
それでは・・面白くないのでヾ(・∀・;)オイオイ
この記事へのコメント
おぉー!!買ったんですね(*^^)v
ヒデGさんと同じ奴だ!「札幌湖用に買いましたよ」
2月15日予定してますのでコラボしましょうね!!
ヒデGさんと同じ奴だ!「札幌湖用に買いましたよ」
2月15日予定してますのでコラボしましょうね!!
Posted by ギーノ at 2015年01月25日 06:12
ギーノさん、おはようございます。
そうでしたか
このリール自動巻きが
使いづらいですねー
慣れればいいのですが・・・
その頃でしたら大丈夫ですねw
そうでしたか
このリール自動巻きが
使いづらいですねー
慣れればいいのですが・・・
その頃でしたら大丈夫ですねw
Posted by padmax
at 2015年01月25日 06:29

PADさん、こんにちは(^_^)
電動リール2刀流ですか、準備万端ですね。
でも、負けずに頑張ります(^o^)/
電動リール2刀流ですか、準備万端ですね。
でも、負けずに頑張ります(^o^)/
Posted by hiro at 2015年01月25日 13:26
hiroさん、どうも
いや、私は、基本は二刀流は、しませんが
何らかのトラブル用に
買いましたw
私は100匹前後釣れば満足なんで(^O^)
いや、私は、基本は二刀流は、しませんが
何らかのトラブル用に
買いましたw
私は100匹前後釣れば満足なんで(^O^)
Posted by padmax
at 2015年01月25日 14:50

こんにちわ!
良いなぁ~!
ワカサギ釣りしたいですが、
行ける気配が全然ありません(>_<)
自分も、自分のご褒美に約1000円の
超小型スピニングリール買おうかな♪(笑)
良いなぁ~!
ワカサギ釣りしたいですが、
行ける気配が全然ありません(>_<)
自分も、自分のご褒美に約1000円の
超小型スピニングリール買おうかな♪(笑)
Posted by コミ at 2015年01月25日 16:05
コミさん、こんばんわ
都合のいい日
私が休みの時ですが
連絡下されば付き合いますので
ご連絡待ってます。
あと、もし1人で行く時は、ドリルと2人用テントを貸しますので
連絡くださいね(^O^)
都合のいい日
私が休みの時ですが
連絡下されば付き合いますので
ご連絡待ってます。
あと、もし1人で行く時は、ドリルと2人用テントを貸しますので
連絡くださいね(^O^)
Posted by padmax
at 2015年01月25日 18:01

うはは(^0^) 流石!PADさん 電動リール買ってる系なんですね!!
・・・電コケ いや、、、電ケシ リール作り始めると・・・中々また完成させられないで・・・
アサヒさんが、完璧なの作っちゃったから・・・また(><)
ギーノさんにも 先を越されそうなw
こんばんは!!(^^; どうも!!僕です(><)
釣ったワカサギ達の天ぷら74匹は・・・朝には完食されて居ました(ToT)
僕・・・10本も喰ってないのに 一番バカにしていた親父が、40匹程か、一番喰ってる奴です(==+)しかも深夜に 摘み食いでw
朝食に 一番美味しいレシピを クックパットで検索して・・・朝起きたら
無い!(><)悲劇でしたorz
お風呂 サウナ上がりの ビールと お寿司お蕎麦!!最高ですよね(^^V
最近また、、、地元の温泉のサウナ環境に体が慣れてしまったのか・・・
汗出なくて(><)参ってまーす!
そんな僕の近況でした(笑)
冬場のレクレーション じゃ無いですが・・・ ネタで。 ワカサギ・フィッシングから温泉ツアーとか!? シーズン中に企画&ビーチのメンバーさんで、釣れても釣れなくても良しで(^^; みなさんにお会いしたいですね(^^;
また春にはお会いできると思いますが・・・
・・・電コケ いや、、、電ケシ リール作り始めると・・・中々また完成させられないで・・・
アサヒさんが、完璧なの作っちゃったから・・・また(><)
ギーノさんにも 先を越されそうなw
こんばんは!!(^^; どうも!!僕です(><)
釣ったワカサギ達の天ぷら74匹は・・・朝には完食されて居ました(ToT)
僕・・・10本も喰ってないのに 一番バカにしていた親父が、40匹程か、一番喰ってる奴です(==+)しかも深夜に 摘み食いでw
朝食に 一番美味しいレシピを クックパットで検索して・・・朝起きたら
無い!(><)悲劇でしたorz
お風呂 サウナ上がりの ビールと お寿司お蕎麦!!最高ですよね(^^V
最近また、、、地元の温泉のサウナ環境に体が慣れてしまったのか・・・
汗出なくて(><)参ってまーす!
そんな僕の近況でした(笑)
冬場のレクレーション じゃ無いですが・・・ ネタで。 ワカサギ・フィッシングから温泉ツアーとか!? シーズン中に企画&ビーチのメンバーさんで、釣れても釣れなくても良しで(^^; みなさんにお会いしたいですね(^^;
また春にはお会いできると思いますが・・・
Posted by アッキ~ at 2015年01月27日 04:27
アッキーさん、こんばんわ
私は、自作はしません
カウンターがないため
と言うのも
5m以下の浅場は、さけるためです。
でも、自作は楽しいと思いますよ。
例え二メートル以下で釣れていても
避けますw
釣りを楽しむためw
そうですね
皆さんと、会いたいですね。
そそ、M船長も今年から始めたいと言ってたような?
私は、自作はしません
カウンターがないため
と言うのも
5m以下の浅場は、さけるためです。
でも、自作は楽しいと思いますよ。
例え二メートル以下で釣れていても
避けますw
釣りを楽しむためw
そうですね
皆さんと、会いたいですね。
そそ、M船長も今年から始めたいと言ってたような?
Posted by padmax
at 2015年01月27日 20:05
