ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
パッドマックスへメール

2015年07月01日

皆さんも、知ってるように
ヒラメの釣果は、今一つ・・・w

で、ボート釣り仲間と何が違うか?
考えてみた(*゚▽゚*)
仕掛け?
腕?

いやいや皆と違うところ有りました!
それは・・・ランディングネット
以前使っていたランディングネット
外経は申し分ないけど
深さが足りない・・

釣れない理由・・・

釣り仲間もそう思ったはずw
これでは、70越えは、すくえないw

JB/NBC公認ネット
KAHARA JAPAN
ディープラバーランディングネットを
購入

釣れない理由・・・

ラバーに拘る理由ですが・・・元々ルアーマンだから(笑)
いやいや、そうではなくライン絡みトラブルが少ないこと
魚にダメージをあたえない理由です。

伸ばすと

釣れない理由・・・

最深部 600mm

釣れない理由・・・

大型のシーバスもランディング出来ると言うので
これでよし!

これで、爆釣間違いなし!
待てよ・・・・確か・・・
アサヒさんの特大のランディングネット持ってたな・・・
釣れないかも (T▽T)







同じカテゴリー(ゴムボートのアイテム)の記事画像
折れたロッドが直った。
新しいジギングロッドが届いた。
PADカメラマウント三郎Version完成!
インフレータブルボート用 カメラマウント制作
ボート釣りのアイテム つりピタ
HONDEX4.3型 ワイドカラー液晶GPSアンテナ内蔵魚探 PS-501CN
同じカテゴリー(ゴムボートのアイテム)の記事
 ボートのオール修理 (2017-04-29 15:44)
 折れたロッドが直った。 (2016-08-05 01:14)
 新しいジギングロッドが届いた。 (2016-07-14 02:18)
 PADカメラマウント三郎Version完成! (2016-06-27 22:47)
 インフレータブルボート用 カメラマウント制作 (2016-06-18 00:52)
 ボート釣りのアイテム つりピタ (2015-10-03 23:30)

この記事へのコメント
こんばんはー!!おやすみなさいzzz

いやいや、、、ネット!大事です!! 前、前回!安売りのタモ!!で入り切らないBIGを逃しました僕です←笑

※キープ出来て無いので(^^; なんの説明にも成りませんがw

直後に→秀丸さんが・・・「アッキーさん逃したBIG!取ってくるからネ!」
と・・・捕獲して沖上りの瞬間の・・・BIG見せられた瞬間!!
テンション下がった感(笑)

頑張りましょーねー!!PADさーん☆

多分、アサヒさんは・・・「その 写真のトトロの縫ぐるみ!が・・・・」と突っ込むハズですw

アサヒさん!!バトン宜しくデース(^^;)
Posted by アッキ~ at 2015年07月02日 03:11
PADさんお早うございます。
中々釣れない訳、ある動画を見てこれかなー?
ト..!思いました。
今度お会いした時詳しく...!

燻製我慢したのですねー!
動画楽しみです。
Posted by Mトレーラ at 2015年07月02日 05:51
おはようございます。
んー、ネットですかぁー?
基本、PADさんと私はネット
いらないと思います(笑)
70越え?それは、ヒラメではなく
PADさんの体重ですよー(爆)
いや、80越え90?
トトロとPADさんは、
お腹が同じだとアッキーさんが
言ってます!(笑)
Posted by アサヒ at 2015年07月02日 06:27
迷い箸、、浮気症( ^ω^)・・・
釣る人は竿一本でやってますね~「狙いが本命だけ」

自分もそうですが!「カレイ、アンチョビ、バケ振り、、」最低3本は持ってく・・・
PADさんも、ジグやバケetc……
出撃回数が少ないと、アレコレ色々やりたくなりますよね~( ^ω^)・・・

すいませェん真面目で(°┌・・°)ホジホジ♪
Posted by ギーノ at 2015年07月02日 08:55
アッキーさん、こんばんわ

今は、どちらかと言うと
釣りを楽しんでいるより
皆の顔が見られて楽しいですわー

そりゃー釣れたこと越したことないけど
皆が陸上がりして
釣果を撮影
皆、良い顔してますよ。
それを見てると
良い男達だなぁーとw

,ネットは、万が一w
70
超えたらやばいので(≧∇≦)/
Posted by padmaxpadmax at 2015年07月02日 19:57
Mトレーラ さん、こんばんわ

流石、動画見てくれてますね。
有難う御座います。

そ言うの待ってましたw
近々アサヒさんが
家に来る予定なので
M船長も来れたら是非、お話と
撮影をしたいと思います。

撮影は5分位なので宜しくお願いします。
日程が決まりましたらメールします。
m(_ _)m
Posted by padmaxpadmax at 2015年07月02日 20:05
アサヒさん、こんばんわ

そうです!
,ネットは居らないかもです

大物が釣れたら
手掴みすれば(笑)
誰もやったことがない事を
アサヒさん、お願いします(^O^)
トトロ
可愛いでしょw
私もw
Posted by padmaxpadmax at 2015年07月02日 20:08
ギーノさん、こんばんわ

そうですね
色々やってしまいますねw

もしかしたら違う魚が釣れるかもとw

まぁー自分が楽しければいいと思うし
何か楽しい (爆笑)
Posted by padmaxpadmax at 2015年07月02日 20:11
いつも面白いブログ、ありがとうございます。

爆笑しながら読んでました。 

釣りを始めたばかりなので、 自分も やばいっす。

あれもほしいな これもほしいなって言いながら

ネットばかり見ています。

先輩の皆さんも最初は色々(ボート用品と釣具)買ったでしょうね。

今一番ためらっている物は魚群探知機です。

PADさんのアドバイス待ってまーす。
Posted by しん at 2015年07月02日 20:43
しんちゃん、こんばんわ

ボート買いましたね。
良いボートですね。

船外機はHONDA?では、ないですねw

魚群探知機は、あった方がいいですが
ビーチでは、あまり必要では、ないかもw
カレイなど底にいるものは
感知しませんw
でも。深さが分かるので便利かも

後はGPSでしょうか・・
今度、釣りでお会いしましょう。

仲間が増えた・・・しかも
外国の方なので
うちの釣り仲間も遂に、国際的に(^O^)
Posted by padmaxpadmax at 2015年07月02日 22:39
こんばんわ(⌒‐⌒)

ネット、大きいのが釣れた時はグットですね!
ソコソコのが釣れた時は、底まで入れてしまうと、獲るのたいへんかも?(笑)

漁探、ローランスから良いのが出てますよ♪
高いけど…57000円(´Д`)
底にいるヒラメまで映るそうです( ̄▽ ̄;)

デモ画面にも、しっかり映っていました!
あくまでも、デモですが…(笑)

今のを下取りすると、37000円!
品物来るまで3ヶ月!(笑)

やめておきました( ̄▽ ̄;)
Posted by コミ at 2015年07月02日 22:57
コミさん、こんばんわ

それ知ってます。
Aちゃんが言ってました。
フィッシュランドでw

魚の形までわかるそうですね。

ガーミンの魚群探知機も凄いね
海底をスキャンするそうです。

水草の形沈んでるゴミなどw

でも、そんなに高くは、ないですね。
でもいいなー誰かくださいw
Posted by padmaxpadmax at 2015年07月02日 23:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
釣れない理由・・・
    コメント(12)